Now loading
bg

壊れかけた夢の先で、わたしは輝く EN CORPS

bg
eiffel tower
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
エトワールになる夢を怪我であきらめたエリーズ。未知なる人々やダンスと出会い、新たな人生の扉を開く-
billing
eiffel tower
9/15(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下、シネ・リーブル池袋ほか全国順次公開

NEWS

予告編

Introduction

美を極めたバレエと、魂を解放するコンテンポラリー
美を極めたバレエと、魂を解放するコンテンポラリー
エトワールになる夢を
怪我であきらめたエリーズ
未知なる人々やダンスと出会い、
新たな人生の扉を開く——

 パリ・オペラ座バレエで、エトワールをめざすエリーズ。だが、夢の実現を目前にしながら、恋人の裏切りを目撃して心乱れ、ステージで失敗し足首を痛めてしまう。医師から踊れなくなる可能性を告げられたエリーズは、一晩で恋も仕事も失って呆然とする。ひたすらバレエ一筋の日々を送ってきたが、完治しなければ新しい生き方を探すしかない。
 そんなエリーズに、ブルターニュのレジデンスで、料理係のアシスタントを務める仕事が舞い込む。そこで、未知なる人々や今を時めく注目のダンスカンパニーと出会い、踊る喜びと新たな自分を発見していく——

『スパニッシュ・アパートメント』
『パリのどこかで、あなたと』の
セドリック・クラピッシュ監督最新作
生涯をかけて捧げてきたダンスへの
愛と情熱が、ここに結実!

 なんでもない日に潜む大切な瞬間、平凡さの中に隠れた輝き、普通の人々の愛おしい横顔を描き出し、観る者を温め、癒し、励まし、フランスで最も愛される監督の一人となったセドリック・クラピッシュ。思春期の頃から一観客としてダンスへの情熱を燃やし続け、監督としては2010年にパリ・オペラ座バレエのエトワールであるオーレリ・デュポンのドキュメンタリー『オーレリ・デュポン 輝ける一瞬に』を完成させた。
 それからも、パリ・オペラ座からの依頼でステージを撮影していたが、世界がコロナの闇に覆われた時、パフォーマンスの場を失くしたダンサーたちが自宅で撮影した映像を編集し、『Dire merci(メルシーと言うこと)』という4分間の映画を作り上げた。ダンサーたちのステップが気持ちを軽やかにしてくれるとたちまち世界中に広がったこの作品をきっかけに、ついに本作で「いつかダンスをテーマとしたフィクション映画を作る」という20年来の構想を実現させた。

世界最高峰のバレエ団パリ・オペラ座
ダンサー、圧巻のステージと舞台裏!
さらにコンテンポラリー界の鬼才
ホフェッシュ・シェクターが本人役で出演!
トニー賞ノミネート、
奇才の振付家の創作の秘密——

 エリーズを演じるのは、パリ・オペラ座バレエのプルミエール・ダンスーズで、クラシックとコンテンポラリーを自在に行き来するマリオン・バルボー。ダンスシーンに一切のスタントを使わないと決意したクラピッシュ監督が、映画初出演にも拘らず主演に抜擢した逸材だ。オープニングの15 分間のバレエシーンは圧巻。舞台裏にカメラが潜入し、本番前に神経を研ぎ澄ますダンサーたちを捉える。バルボーが踊るのは「ラ・バヤデール」。舞姫(バヤデール)ニキヤが恋人に裏切られる物語だ。胸に迫る見事なダンスを踊り、自らの手で人生の第二章を切り開こうとするエリーズの心情を、誰もが共鳴できるように繊細かつリアルに演じた。
 エリーズが出会うダンスカンパニーの主宰者に、コンテンポラリー界の奇才ホフェッシュ・シェクターが本人役で出演。代表作「ポリティカル・マザー ザ・コレオグラファーズ・カット」を振り付ける過程にカメラが密着し、トニー賞にノミネートされた振付家の創作の秘密に迫る。さらに、エリーズが惹かれるダンサーとして、フランス出身のメディ・バキが出演。コンテンポラリーとブレイキンを融合したパフォーマンスで魅了する。

bg
STORY

パリ・オペラ座バレエで、エトワールをめざすエリーズ。だが、夢の実現を目前にしながら、「ラ・バヤデール」のステージの最中に、恋人の裏切りを目撃し、ジャンプの着地に失敗して足首を痛めてしまう。医師から踊れなくなる可能性を告げられたエリーズは、一晩で恋も仕事も失って呆然とする。幼い頃から支えてくれた母を亡くしてからも、ひたすらバレエ一筋の日々を送ってきたが、完治しなければ新しい生き方を探すしかない。

エリーズは10代の時にバレエをやめたサブリナに会い、「どう折り合いをつけた?」と質問する。「人生と一緒に夢も変えた」と答えるサブリナは、女優になるという新たな夢を目指していた。サブリナの恋人で出張料理人のロイックのアシスタントに誘われたエリーズは、今は流れに任せようと引き受けることにする。

エリーズは、サブリナやロイックとともにブリュターニュへと旅立つ。才能あふれるアーティストたちへ練習の場を提供する瀟洒なレジデンスで、料理係のアシスタントを務めることになるのだった。そこで、芸術を愛するオーナー・ジョジアーヌや、今を時めくホフェッシュ・シェクター率いるダンスカンパニーと出会い、独創的なコンテンポラリーダンスが生み出される過程を目撃する。やがて、怪我をした足を気にしながらも、誘われるまま練習に参加したエリーズは、未知なるダンスを踊る喜びと新たな自分を発見していく——

  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image
  • slide-image

CAST

エリーズ Élise/
マリオン・バルボー Marion BARBEAU

マリオン・バルボー
マリオン・バルボー

1991年、パリに近い、ヴァル=ド=マルヌ県に生まれる。6歳のころからダンスの専門教育を受ける。10歳のときにコンセルヴァトワールで、次いでパリ・オペラ座付属のダンス学校で学ぶ。2008年にオペラ座の正式団員となり、’13年にコリフェ、’16年にシュジェ、さらに’18年にはプルミエール・ダンスーズに昇格。パリ・オペラ座の次代を背負うダンサー。「ラ・バヤデール」、「オネーギン」などのクラシック作品を踊る一方、アーサー・ピタ、エドワルド・ロック、シディ・ラルビ・シェルカウイの3人が振付をした「イオランタ/くるみ割り人形」など、オペラとバレエの一体化させた新たな試みにも参加。本作の振付家であるホフェッシュ・シェクターの演出による「The Art of Not Looking Back」「In your rooms」など、コンテンポラリー・ダンス作品にも力を入れている。なお、本作が女優デビュー作となるが、セザール賞の有望若手女優賞にノミネートされた。

ホフェッシュ・シェクター Hofesh SHECHTER/
出演(本人役)・振付・音楽

ホフェッシュ・シェクター

1975年5月3日、イスラエルのエルサレムに生まれる。15歳のときより、エルサレムの音楽・ダンス学院で学び、次いでバットシェバ舞踊団にてダンサーとして活躍する。ドラムとパーカッションの演奏を習得し、パリにもダンス留学を経験。その後、2002年より活動の拠点をロンドンに移し、ダンス、演劇、ボディ・パーカッションなど、さまざまなプロジェクトに積極的に参加。'03年、「Fragments」で振付師としてデビュー。英国のほか、フィンランド、イタリア、ポルトガル、韓国、ポーランドなどにツアーを行い、ポーランドにて、第3回セルゲイ・ディアギレフ振付コンテストの入賞を果たす。’04年「Cult」、’07年「In your rooms」、’09年「The Art of Not Looking Back」、’10年「ポリティカル・マザー」、’12年「Survivor」、’14年「Barbarians」など、振付作品を次々と発表。その一方、’08年には自身のカンパニーであるホフェッシュ・シェクター・カンパニーを設立する。同じ’08年、英国ダンス批評家賞最優秀振付家賞を受賞。’16年には、ブロードウェイで「屋根の上のヴァイオリン弾き(演出:バートレット・シャー)」の振付を担当、トニー賞最優秀振付賞にノミネートされる。本作では自身として出演のほか、ダンスシーンの振付に加えてスコアの大部も書き、マルチな才能を見せる。
公式サイト:https://hofesh.co.uk/

アンリ Henri (エリーズの父)/
ドゥニ・ポダリデス Denis PODALYDÈS

ドゥニ・ポダリデス

1963年4月22日、ヴェルサイユ生まれ。当初は哲学と文学を学んでいたが、演劇への熱が高じてフロランの演劇学校に通う。さらにコンセルヴァトワールでも演技の研鑽を積み、コメディ・フランセーズに入る。主な出演作に、『隠された記憶』(2005)、『12か月の未来図』(17)、『デリート・ヒストリー』(20)など。

ジョジアーヌ Josiane/
ミュリエル・ロバン Muriel ROBIN

ミュリエル・ロバン

1955年8月2日、モンブリゾンに生まれ。22歳のときに俳優になることを目指してパリに出て、フロランの演劇学校、次いでコンセルヴァトワールで学ぶ。ロジェ・ルレの劇団などで活躍する一方、80年代の半ばから映画にも進出を果たす。主な映画出演作に『ビジター』(98)、『サン・ジャックへの道』(2005)など。

ロイック Loïc/
ピオ・マルマイ Pio MARMAÏ

ピオ・マルマイ

1984年7月13日、ストラスブール生まれ。アントニア・ファヴァのもとで演技の基礎を学び、クレトゥイユのコンセルヴァトワール、さらにサンテチエンヌの演劇学校でも学ぶ。「Le Premier Jour du reste de ta vie」(2008)に出演、セザール賞の有望若手男優賞にノミネートされる。そのほか、『トラブル・ウィズ・ユー』(18)、『パリ、夜の医者』(20)などで好演。

ヤン Yann/
フランソワ・シヴィル François CIVIL

フランソワ・シヴィル

1990年1月29日、パリに生まれる。2005年に映画デビューし、フロランの演劇学校に短期ながら所属。その翌年、人気TVシリーズ「Trop la classe !」にレギュラー出演を果たす。出演作には『ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから』(21)があり、クラピッシュ作品は『おかえり、ブルゴーニュへ』『パリのどこかで、あなたと』に続いて3度目。

サブリナ Sabrina/
スエラ・ヤクーブ Souheila YACOUB

スエリア・ヤクーブ

1992年6月29日、スイス・ジュネーヴに生まれる。子どものころから新体操をやっており、2009年から10年にかけ、スイスのナショナル・チームの一員でもあった。俳優を志し、フロランの演劇学校をはじめコンセルヴァトワールでも学ぶ。出演作に、『CLIMAX クライマックス』、『涙の塩』(20)など。

メディ・バキ Mehdi BAKI
(本人役)

メディ・バキ

フランスを代表する若手ダンサー。11歳の頃からダンスに目覚める。2011年ジャック・ルコックの演劇学校で学ぶ。ヨアン・ブルジョワのカンパニー作品に出演を重ね、’18年頃よりニコラ・フェヨルとのコラボレーション「Bye Bye Myself」「OhhO」を発表。アップル社のAirpodsのCM「Bounce」に出演。映画は本作が初となる。

director

監督:セドリック・クラピッシュ 
Cédric KLAPISCH

監督:セドリック・クラピッシュ Cédric KLAPISCH

監督:セドリック・クラピッシュ Cédric KLAPISCH

1961年9月4日、パリ近郊のヌイィ=シュル=セーヌに生まれる。パリ第3大学で、次いで第8大学で映画を学び、学位を得る。その後、ニューヨーク大学で2年間、映画を学ぶ。’84年に最初の短編「Glamour toujours」を監督し、その後次々と短編を制作する。
フランスへ帰国後、’89年に撮った短編「Ce qui me meut」が話題となり、’92年に最初の長編『百貨店大百科』を発表。’96年『猫が行方不明』(96)はベルリン国際映画祭映画批評家協会賞を受賞し、大ヒットする。その後も、『家族の気分』(96)、『パリの確率』(99)、『PARIS パリ』(2008)などパリを舞台にした作品を連打する一方、『スパニッシュ・アパートメント』(02)、『ロシアン・ドールズ』(05)など、青春の一時期をテーマにした作品がトレードマークに。
長年バレエ・ダンスファンであり『オーレリ・デュポン 輝ける一瞬に』(10)や、パリ・オペラ座の舞台を撮った作品もあり、クラピッシュの映画の多岐にわたる魅力も見逃せない。また、作品のどこかにカメオ出演しており、それを発見するのも楽しみのひとつ。
 最近の作品に、『ニューヨークの巴里夫』(13)、『おかえり、ブルゴーニュへ』(17)、『パリのどこかで、あなたと』(19)など。

  • ENCORPS
  • ENCORPS
  • ENCORPS
  • ENCORPS
  • ENCORPS
  • ENCORPS
  • ENCORPS
  • ENCORPS
  • ENCORPS
dancers

COMMENT

(五十音順)

僕やエリーズと同じように...煌びやかで、残酷で、
喜びに満ち溢れた《踊り》という世界に魅了されている
全ての方々に見て頂きたい作品です。

池田武志さん(スターダンサーズ・バレエ団 ダンサー)

美しきフランス文化のど真ん中で揺らぎ、
挫折に悩むバレエダンサーが、真の情熱と愛に目覚め、
ラストシーンで踊る姿に感動する。

上野水香さん(東京バレエ団 ゲスト・プリンシパル)

ダンサーも人間。
生きていると苦しみはどうしたって訪れる。だから光を探す。
この作品はその言葉にならない感覚が踊りを通して昇華し、
芸術的なものに移り変わっていく様が生々しく美しく描かれていた。
舞踊は言語を超える世界を平和にするものだと感じた。

大貫勇輔さん(ダンサー・俳優)

『芸術家の中でも花のように短いといわれるバレエダンサーの生命』
エスプリに満ち ポジティブな光溢れる映画を観て そんな言葉も吹き飛んだ!

首藤康之さん(舞踊家)

「クラピッシュの新作めちゃくちゃ興奮した!」と
フランスの友達がこぞって絶賛していた本作が、遂に日本公開!
圧倒的に美しいエリーズの踊りからは、生きることの歓びが聴こえてきたし、
スピンオフを作って欲しいくらい魅力的なキャラクターたちには、何度も笑わされた。
これぞクラピッシュ映画って感じで、とても嬉しかった。

世武裕子さん(音楽家)

主人公からエキストラまで半端ないテク。
重い主題もサラリと前向きで
今パリに結集するダンサーの身共に高いレベルに拍手。

山岸凉子さん(漫画家)

弱さを乗り越えて強さに向かえ!心を躍らせる、セドリック・クラピッシュ最高傑作
Télérama
最高に気分がいい!
SATELLIF(Florence Leroy)
個々人を超えた集団のエネルギーが画面に迸る。
ダンサーたちの身体を讃えるのみならず、それと不可分な感情の絵画だ!
Le Monde
若いダンサーが挫折を越えてゆく姿を共感をもって映画にしたクラピッシュ。
そしてヒロインのマリオン・バルボーが躍動する姿は必見!
Le Figaro
クラピッシュ流コメディの傑作!
さりげなく散りばめられたコミカルな瞬間に、観客は癒されるはずだ
Première
ヒロインの繊細でエネルギッシュなダンスと演技によって気分があがる!
ELLE
セドリック・クラピッシュの最高傑作!どの一瞬にも見逃せない映像美が宿る
France Info Culture
みんな笑顔で祝杯を挙げたくなる映画
20 minutes
セドリック・クラピッシュ復活!
ダンサーたちの身体を流麗に映画に描き留めただけではない。
新たなチャンスをつかみ取った、勇気ある若きヒロインの生命力に心を奪われる
Le Journal du dimanche
深刻ぶることなくさらりと人生の本質を突き、
共有する感性と共感するエネルギーと歓びを描いたクラピッシュ映画の力強さ
Bande à part
セドリック・クラピッシュは色彩と音楽の巨匠だ。
美しく、快活で、愛と若さに彩られている
aVoir-aLire.com