今回は『ダンサー イン Paris(2022)』のネタバレと結末まで紹介します。
ネタバレ無しのあらすじ&レビューを見たい方はこちらの記事をご覧ください。

『ダンサー イン Paris』作品概要

- 公開:2022年(フランス=ベルギー合作)
- 監督:セドリック・クラピッシュ
- 主演:マリオン・バルボー(パリ・オペラ座バレエ団ダンサー)
- 出演:ホフェッシュ・シェクター(本人役)、ドゥニ・ポダリデス、フランソワ・シヴィル ほか
ストーリー概要
パリ・オペラ座でエトワールを目指すエリーズ。
しかし恋人の裏切りを目撃した直後に足首を負傷し、踊れなくなるかもしれないと医師に告げられます。
人生の岐路に立たされた彼女は、ブルターニュのレジデンスでコンテンポラリーダンスと出会い、新たな道を切り拓いていきます。
冒頭15分がセリフなし、ということで注目を集めましたね。
『ダンサー イン Paris』あらすじ(ネタバレあり)
起:パリ・オペラ座での挫折
エリーズは舞台『ラ・バヤデール』の本番中、恋人ジュリアンの浮気を目撃。
動揺からジャンプの着地に失敗し、足首を骨折します。
医師からは「完治は難しい」と宣告され、所属バレエ団から外れることに。
承:実家での葛藤と友人との再会
弁護士の父から「法律を学ぶべきだった」と責められ、母を亡くしてからバレエ一筋だった自分の人生に疑問を抱くエリーズ。
かつてバレエを辞めた友人サブリナに相談すると「人生とともに夢も変わる」と助言を受け、サブリナと恋人ロイックの仕事を手伝うことにします。
転:コンテンポラリーとの出会い
ブルターニュのレジデンスで、振付師ホフェッシュ・シェクター率いるカンパニーと遭遇。
最初は誘いを断るも、オーナーのジョジアーヌや仲間たちに励まされ、再び踊る決意を固めます。
シェクターの「弱さや迷いこそが人間らしいダンスを生む」という言葉に背中を押され、コンテンポラリーダンスの稽古に参加。
やがて恋人メディとも出会い、心も体も前へと進み始めます。
結末:新しい舞台へ
怪我が奇跡的に回復し、シェクターから正式にカンパニー入りのオファーを受けたエリーズ。
父は初めて娘の舞台を見守り、感動で涙を流します。
初のコンテンポラリー舞台は大成功。観客はスタンディングオベーションを送り、エリーズは笑顔で未来を見据えます。
『ダンサー イン Paris』感想・レビュー
本作は、挫折を経験した女性が新しいダンスの世界に挑み、再生していく物語です。
- クラシックバレエの緻密さ と コンテンポラリーダンスの自由さ が対比的に描かれている
- 「失敗の先に新たな可能性がある」という普遍的なテーマが心を打つ
- 主演マリオン・バルボーの実力派の踊りが圧巻
- 父娘の関係性や人間模様もリアルに表現されている
『ダンサー イン Paris』は、ダンス映画としての迫力はもちろん、人生の再出発を描いた感動作としても強くおすすめできます。
まとめ|『ダンサー イン Paris』は人生の再生を描く感動作
映画『ダンサー イン Paris』は、夢を失った女性が新しい自分を発見し、再び舞台へと立ち上がる姿を描いたフランス映画。
文字ベースで「ネタバレあらすじ」と「感想レビュー」をご紹介しましたが、実際の映像でこそ体感できる表現が数多くあります。
バレエやダンスが好きな方はもちろん、人生の転機やキャリアチェンジに悩む方にも響く作品です。ぜひ一度ご覧ください。
コメント